ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハンドメイド キャンプツール製作と紹介 たまに独り言

趣味のキャンプを楽しみこんなのあればいいな〜という物を製作しています。

廃林道ドライブと散歩

   

こんにちは〜

今日は朝からいい天気だったので、嫁さんと廃林道ドライブ行って来ました!


最近はハイキングの方しか通らない廃道を愛車のジムニーでゴソゴソ分け入り、少し開けた場所をベース基地にします。

廃林道ドライブと散歩

こんな新緑のトンネルの廃道

廃林道ドライブと散歩



緑が生き生きしてますね〜

廃林道ドライブと散歩



まだお昼前だったので、辺りを2人で森林浴散歩しながらキャンプの話や残念なことに不法投棄の残骸を見ながら、まだ落ち葉の残る上をサクサク歩いていると…

去年採取したファットウッドの木を発見!

私「まだ近くにあるかもね!」

嫁「探してみる?」

私「もちろん!その為にノコと斧持って来た」(笑)

とりあえず付近を探してると、ありました〜!

廃林道ドライブと散歩

2メートルほどのロングな奴!

廃林道ドライブと散歩

いい感じに熟成されてます!



あ!あそこにも!


廃林道ドライブと散歩


見渡すと数本朽木があるので、今日は2本だけにして嫁さんと一本づつ採取する事にしました!


よく見ると、外側が腐食してるのであまり期待はしてませんが、中央部は大丈夫だという事で、2人でギコギコ始めます。


廃林道ドライブと散歩

私担当




廃林道ドライブと散歩

嫁さん担当


チェンソー持って来れば良かった〜


腕パンパン


1時間ほど休憩しながら採取してこの量取れました!


廃林道ドライブと散歩


まだ根の部分は残ってますが、次回採取用に残してベースに戻ります!





軽く昼食を食べながら、バードコールで小鳥を呼んだりして楽しんだり

廃林道ドライブと散歩



来週の山遊びの場所を決めたりと2人でのんびり話しした後は、先ほど採取した物を綺麗に切り分けして部位ごとにまとめます。

本体成形は私が担当!

廃林道ドライブと散歩



成形時に出てくる半端な物は自分達で使う分とキャンプ場で配ったりする分と製品を購入してくれた方へのサービス用として、余分な部分を削る作業を嫁さんが担当してくれます。

廃林道ドライブと散歩
まだナイフの扱いが危なっかしいです!



2人で協力して成形した本日分


廃林道ドライブと散歩

廃林道ドライブと散歩


以外とたくさんありましたので、夏のキャンプにお配りする分は大丈夫かなぁ〜(笑)



ご訪問ありがとうございました〜



























この記事へのコメント
こんにちは。
先日はコメントありがとうございました。

廃林道、いい雰囲気で、ファットウッド採取とか
自然を楽しんでますね!

狩猟とかハンドメイドもしていらっしゃるようで
ほのぼのしちゃいました(^^)

時間的にそこまで趣味に没頭できませんが
そんな感じの生活とか憧れます。

また遊びにきますね(^^)

蛍火蛍火
2017年06月08日 15:05
蛍火さん

こんばんは!

毎日、週末の為に頑張って仕事してるので休日はハンドメイド作業の手を止めて無理してでも自然の中で過ごせるようにしてます!

ま!ストレス解消ですがね(笑)

夫婦2人になったので、何かに没頭する時間が増えただけですよ!
梅雨入りしたので、雨作業になりますが車庫でのんびりクラフトでも楽しみます!

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

Bush-EcologyBush-Ecology
2017年06月08日 21:46
ファットウッドというものを、Bush-Ecologyさんのブログで知りました。
焚き火に使う「着火剤」は、ホームセンターで買って使っているので、
これはどんな使い勝手なんだろう…と
思っています。

eco2houseeco2house
2017年06月13日 21:23
ecoさん

こんばんは!

ファットウッドは松ヤニを多く含んだ木材?です。
ナイフ等で鰹節みたいに削って着火すると脂分が滲み出て少量で着火出来る自然の着火剤ですよ!
欠点は大量に燃やすとススが出るので、あくまでも焚き火時の火口やくすぶった時の火力UPに使用します。

もちろん市販の着火剤でじゅうぶんなのですが、キャンプ場で現地調達出来るので知ってて損はありませんよ!

大量にあるので差し上げてもいいのですが…

動画等もたくさんUPしてあると思うので見てみて採取してみて下さい!

Bush-EcologyBush-Ecology
2017年06月13日 21:41
こんにちは〜
コメントありがとうございました(^^)

自然を愉しまれている様子が伝わってきます
知識と技術をお持ちの方の記事は深みがあって、読んでて楽しいですね
いろいろ勉強にもなりました♪

また拝見しに伺わせていただきますね〜(^^)

ヨゴロウザヨゴロウザ
2017年06月14日 07:57
Bushさん
いただきたいのはやまやまなのですが、
「仁義」に反する??ような気がしますので…。
Bushさんの動画などを参考にして、
探してみようと思います!!
ご助言ありがとうございました。

eco2houseeco2house
2017年06月14日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
廃林道ドライブと散歩
    コメント(6)